雑文(2015年度前期)


 2015年度前期は引っ越しが結構な重要行事でしたね。それにともなっていろんなことが起きていました。あとバーベは昼間にやるのがいい。

 
9月16日 ごきげんよう。空港で一番会いたいアーティストに偶然会えたまつもとです。思いがけずアーティストに会えることが結構あるんですが、まさかまさかでした。悪いかなと思いながらあいさつしました。ほんとにうれしかったです。というかなぜ誰も気づかないんだ。テンションあがりました。
もうすぐ新学期始まりますねー。忙しくなると思いますが、わりとだらだらできたのでがんばりたいと思います。
学会のあと青森にいってきました。メインはライブを見に行くことだったのですが(楽しかった)、青森はたべものがとにかくおいしかったです。なんでもうまいのですが、なにより米自体うまいのがすごい。さすが力士のふるさとです。夏は東北ですね。また絶対いきます。
Rock in Japan Fes. 2015のまとめ放送をWOWOWでみました。毎年インドアフェス。day-1はPerfume林檎ちゃんサンボマスターindigo la End夜の本気ダンスBRADIOのステージがよかったです。特に夜ダンはしっかり追っていこうと思いました。day-2は在日ファンクキュウソネコカミスピッツ星野源がよかったです。星野源はほんとに普段通り。そしてスピッツのステージングが光ってました。

うっかり心の闇を吐露するミュージカルというのを思いつきました。
なかなか現代は自分の本当の気持ちや悩んでいることを口に出せない時代ですよね。それが精神的な苦痛となって体調に影響するというケースもよくあります。大事なのは口に出してみること。それで自分自身を理解したり許容したりすることにつながります。本来はここで音楽の力がいかされるべきなのですが、なにぶん歌の力が衰えている現在。はっちゃける系、発散系では使えるかもしれませんが、シャバイ応援系ソングはなかなか有効ではないですよね。あ、今ラジオでかかってきた。こんなの歌ってどうする気なんだ。
そこで心の闇を吐露するミュージカルです。大声大会とかと違うのは、心の闇が台本に書いてあるということです。そしてかっこいい衣装を着て、歌うように心の闇を朗々と吐露することです。
  • ♪ひとが〜ねたましくてぇ〜しょうが〜な〜い〜
  • ♪あのとき〜の〜失言〜なかったことに〜した〜い〜
  • ♪やすみたいのに〜(HA!)やすめな〜い〜
  • ♪あせる!ばかりで!何も!す〜す〜ま〜なぁ〜い〜
  • ♪なにゆえに〜わかって〜くれないのか〜
  • ♪いまだに〜あのひとを〜ゆるせなぁ〜い〜
いろんな心の闇が台本に書いてあるので、自分にしっくりくるのを選んで、朗々と吐露すればいいのです。そんなのかっこ悪いとか考える人のために、すごいかっこいい・美しい衣装と、すごい豪華な舞台を用意します。そこで誰に悪びれることもなく、朗々と歌い上げていけばいいのではないでしょうか。
いろんな心の闇があるので、たぶん配役を工夫すれば、心の闇を吐露する台詞だけでできたミュージカルができるんじゃないかと思います。いいですね心の闇ミュージカル。見たい、演りたい、演出したい。心の闇の総量では負けませんからね!
ぜみ選考が近づくとこういうこと書きたくなるのはなぜだろうと2秒考えましたが、そういえばいつもこういうこと書いてるんでした。
9月3日 ごきげんよう。急に思い立って、おふろでラジオをききはじめたまつもとです。電波の関係でNHKラジオ第1をきいているのですが、何が始まるのかまったくわからないおもしろさがあります。いきなりおふろの中がよさこい鳴子踊りの民謡で満たされたり。頼んでない。
9月になってしまいましたよー。長かった夏休みも終盤戦。でもまだ終わってねえ。まだ夏休み…。
まだ終わってないのですが、まつもとぜみ選考情報を追加しました。今年はまたプロセスが変わったので、自分で理解するために文章を書いてみたらめっちゃ長くなりました。昨年以上に応募があると死ねると思いますが、大丈夫でしょう。選考プロセスに注意して、たくさんのご応募、お待ちしています。
家はだいぶ片付いてきました。CDはちょっと整理しようと思っていたのですが、結局棚に全部押し込みました。10年くらいは大丈夫でしょう。ということで大部分がまんがとCDに満たされた野望部屋が完成してしまいました。家で仕事する気がないのがありありとわかる部屋です。うれしい〜。
井上陽水「UNITED COVER 2」聴きました。ものすごいいいですね。オルケスタ・デ・ラ・ルスとの融合が完全にいい方に働いてる。ラテン音楽の隠された魅力が前面にでてきてますね。でも「リフレインが叫んでる」が中では一番すごい。ユーミンの歌は男女の戻らない愛というところですが、井上陽水はそれを遥かに超えて、人生の無常、諸行無常まで行き着いてる。人間業じゃない。

昨年に続き、大学時代の演劇部の仲間と会ってきました。貴重な時間を過ごすことができました。あいつらはほんとにすごい。昨年に引き続いて自分の未熟さを痛感することになったわけですが、それ以前に学んだことがあります。
徹 夜 に 弱 い
いつも楽しくて夜通し話してしまうのですが、必然的に徹夜になってしまいます。もともとそんなに強かったわけではないのですが、もう睡眠不足がとてつもなくこたえます。年を取ると徹夜ができなくなる理由はよくわかってないらしいのですが、他のやつらはそれなりに普通にしているのに。いったいどういうことだ。
確かに仕事もできないのによく寝る僕ですが、ロングスリーパーは怠惰ではなくそういう体質だというのは近年の睡眠研究で明らかになっていることです。しかしこの徹夜の弱さはなんだと思っていろいろ調べてみたのですが、どうも1日徹夜すると、血液中にアルコールが少し入った状態、つまり少しお酒を飲んだような状態に近くなるんだそうです。まじか。
しかしそういわれると納得する部分も。寝てないとカラダ的にしんどいわけですが、それよりもなんだか自分をうまくコントロールできない感じがあるんですよね。これって酔ってるのと同じじゃないか。普段お酒のまないので、そういう状況にも慣れてないし。もちろん全然楽しくも気持ちよくもないし、ただダウナー的なだるさが心身ともにある感じです。
僕はお酒の上での失敗はしようがないのですが、徹夜明けで失敗した感覚は、お酒の失敗に近いような気持ちになります。よしわかった!徹夜はしないか、徹夜したら人に迷惑をかけないうちに帰る!学んだぜ!そして睡眠最高ということも学んだ!
8月18日 ごきげんよう。1日で組み立て式の本棚を3つ組み立てたまつもとです。一気に3つ買ったのですが、これまでは1日1つ組み立てるのが限界でした。しかしもう今までとは違います。電気ドリルがあるのです。おかげでねじ締めが超しやすい。がんがん作って1日に3つ作れました。電気ドリル最高。いろいろ苦労していた演劇部のときの僕に買ってやりたいです。あれもこれもすぐできるわ!
お盆も過ぎましたが夏休みは続行中です。こないだまで夏暑すぎやろかんべんしてとか思っていたのですが、ちょっと暑くなくなってくるともっとがんばれよとか思ったりします。終わらない夏。
8月初旬は学会でバンクーバーにいってきました。初北米。超すずしくて感激でした。学会もとてもすばらしかったです。役に立つ情報満載で刺激になりました。おかねがある限りまたいってみたいです。がんばろう。
作った本棚も含めて、引っ越しで運んだすっごいたくさんある本やまんがを整理していました。余裕持たせてると全然入らないので、あんまり読まないけど持っておきたい本はぎゅうぎゅうに詰めてしまったりしています。停電で研究室にこられない2日でなんとかしまい込みました。でもまだまだ本が出てきそうです。そしてCDはまだまったく手をつけてません。5箱どうしようか。
お盆には春に引き続いて、中学校時代の友達とあいました。久しぶりにあう人たちも完全にいいおっさんになっていました。でもすごく活力にあふれていて、やっぱり一人だけ老いぼれている感満載。いったいどうなってるんだ。若いやつらに囲まれてたら若くいられるとか、あれうそですね。
Charisma.com「OLest」聴きました。ぐうの音も出ないクール。リリック全体にほとばしるポイズンに苦笑いが止まらない。これでEDMの流れにも乗ってるとかしたたかすぎますね。「お局ロック」「こんがらガール」がいいです。

こないだ電車でゼクシィの最新号のつり広告をみたのですが、ふろくがすごいです。
花嫁専用自撮り棒
すごい。もちろん変換も地鶏棒ってなるくらいの不思議アイテムです。ゼミ生にもいつでも自撮り棒を持ち歩いているやつがいて(ゆりこめ)、使いこなしているのをみると新手のジェダイの騎士みたいにみえてくるのですが、そんな自撮り棒がふろくでついてくる。すごい時代になってきました。
でも最近の手作り結婚式みたいなムーブメントだと、ふろくでついてきた自撮り棒はそれだけだとちょっとインパクトが足りないですよね。やっぱり新郎の手作りでないと。司会の人がこんなふうに紹介するやつ。
「今新婦がお手にもっておられる自撮り棒。みなさま見えますでしょうか。実はこれ、新郎の手作りなんです。(拍手)

みなさまこれ、何でできていると思われますか?新郎自ら、猟師でもうかつには立ち入らない神秘的な伝説のある森林に分け入って、3日間探し歩いて、しっくり手になじむ材質を選びに選び抜いてたどり着いた上質の檜。それを古来から木こりの間で伝わる神事を執り行って、森から分けてもらった、精霊の宿った檜です。それを古来からの神事に則って300kmも歩いてかついで持ち帰りました檜でできているのでございます。(拍手)

そのような神秘の檜を、式の準備、またお仕事でお忙しい中、新郎が時間をひねり出し、なんと小刀一本で削り出しました。(拍手)

もちろんそのへんにある小刀ではすぐに砕け散ってしまうほどのスピリチュアルパワーをもっている檜。削り出すにもそれなりの準備が必要です。新郎自ら、獣でも立ち入らない、魔界への入り口といわれるアンチパワースポットに潜入し、人とも妖ともつかぬ存在と時には戦い、時には対話して、ついに聞き出した伝説の山。そこで1000年以上前の古文書に書かれている伝説の番人と言われる妖怪と、3日にわたる戦いの末、手に入れた神秘の鉄鉱石。(拍手)

持ち帰っただけでキセキといわれるその鉄鉱石を、49日間の修行と7日間の沐浴と祈祷によって会得した刀鍛冶の技術により、5kgの鉄鉱石からわずか5cmの小刀に打ち出したのです。(拍手)

そのような霊験あらたかな小刀で、神秘の檜を削り出し、全身全霊の精神力と、寿命の半分を注ぎ込んで作り上げたのが、今新婦がおもちの自撮り棒なのでございます。(拍手)

そうなんです、そんな新郎のなみなみならぬ思いがこもった自撮り棒で、今日は新婦、いっぱい2人の思い出に残る写真を撮って下さいね。」
もうジェダイみたいな荘厳さが醸し出されてきました。いやライトセイバーもそこまで手間かかってない。獣の槍に匹敵する霊能力を備えていますね。これならいくら自撮りしても大丈夫。もしうまくとれなかったら、それはその自撮り棒につりあう携帯ではなかったということなので、まずは魔界の王が所有するレアアースの中でも最高級のレアアースを手に入れるところから始めてください。
7月30日 ごきげんよう。ウエアラブル端末っていいづらいなと思うまつもとです。モバイルフォンは携帯電話になりましたが、ウエアラブル端末もなんかかっこいい日本語作ってほしいです。装着端末とかか。
テストもいよいよ最終盤で、もうすぐ春学期も終わりますね。台風のせいで試験の終わりがのびてしまいますが、がんばってくださいね!僕はもう試験終わって採点もおわりましたよ!みなさんちゃんと復習しておこう!
ゼミ合宿いってきました。幹事が鬼寝坊するというハップニーングもありましたが、いい夏の想い出になりました。がんばって作っていった車内BGMのCDが役に立つときがきましたが、自分のセレクトはまったくゼミ生には通じませんでした。ミーハーな曲セレクトのスキルを手に入れなければ。
BLUE ENCOUNT「ニアリーイコール」聴きました。メジャー1stフルアルバムらしい勢いに満ちてますね。長い探究の末に自分たちのカラーを見いだしたブルエンにはいろいろ学ばせられます。このままいってほしい。シングル曲と「KICKASS」がかっこいい。すかっとします。

ここ数日は引っ越しで超忙しかったです。なんとか家財を移動させるという引っ越し自体は終了したのですが、今家では大量の段ボール箱が部屋を占拠しています。どうしたらいいんだろうか。
前日から当日まで嵐のように過ぎ去っていきましたが、もうここ数年なかったほど汗かきました。ポカリがおいしかったこと。汗腺が開いてしまったのか、今でもばんばん汗かいてます。
前回の引っ越しはかなりあわただしい中でやったので、理由なくもってきていた段ボールがたくさんあり、またそれをそのまま押し入れに突っ込んで放置してきたという事態が明らかになりました。そしてそんな箱たちはそのまま新しい家にもやってきています。自分の部屋兼物置はそんな箱たちでいっぱいです。
うれしいのは昔箱に入れたままもってきたまんがに出会えることです。なにしろいっぱいありますからね!七月鏡一×藤原 芳秀「ジーザス」を久しぶりに読みました。これはおもしろいです。問題なのは11巻以降が別の場所にしまわれているらしいことですが。
あとはだいたい、なんでこの箱そのままもってきたんやというものばかりです。院生時代に就職のために出して、不合格で返送されてきた書類とか。すぐ捨てたいッ!(トイレその後に的な衝動で)
7月7日 ごきげんよう。たまごサンドつくったまつもとです。ごちそんぐDJのレシピ。まじでごちそんぐはスーパープログラムです。おみそはんはいいと聞いていたのですがここまでとは。リリックもいいけど、おもいのほかやわらかなフロウがいい感じです。Eテレ芸術班とのコラボもばっちり。5分番組だからぜひみてみてください。もちろんジャスタジスイも必聴アルバムですよ。
春学期も終わりが見えてきましたね。うれしい。もうちょっとです。がんばりましょう。
先日はゼミのイベントにいっぱい卒業生がきてくれました。3回生の発表もよかったし、4回生も支えてくれました。ありがたいです。でも卒業生にあえるのほんとうれしい。しあわせでした。やっぱりみんなが仕事ができるようになってきて、話聞いてても普通に勉強になるんですよね。みんなどんどんえらくなって、僕のリサーチサイトを作ってほしいです。
MAN WITH A MISSION x Zebrahead「Out of Control」聴きました。これはすばらしい。この高速ラップとロックの融合がMWAMの持ち味。すかっとします。カラオケで歌うのは難しそう。そこがいいけど。

ブラタモリが超おもしろいです。一般的な観光情報とかグルメとかどこかにありますからね。確実に番組を見ないとわからないことがいっぱいあるのがすてきです。取材力のたまものですね。
ところでブラタモリで訪れるところでは、タモリさんに驚いてもらおうと、地元の人たちがとっておきの情報を提供します。そのレベルは回を重ねるごとに高まり、「タモリさんがこられるということで特別に」という文句が定番になってきてますね。きっとNHKよりも地元の人たちが盛り上がってるのではないかと容易に想像できます。もし関学にタモリさんがやってこられるとしたら、やはりとっておきのあの情報をお届けすることになると思います。
職員:タモリさん、あの時計台、実は重要な秘密の使命があるんですよ。なんだかおわかりですか?
タモさん:…なんでしょうね…あの時計台が?
職員:ヒントはですね、あの時計台はいざというとき、あるものの一部になるんです。
タモさん:…(!)…ひょっとして、巨大ロボですか?
職員:さすがタモリさん!そうなんです。あの時計台はいざというとき巨大ロボになるんです。上半身になるのがあの時計台なんですよ。
タモさん:へえー!それは知らなかった!巨大ロボですか!
職員:となるとこの商学部の建物、大学で2番目に古いんですが、なんだと思いますか?
タモさん:左右対照的な形をしてますね…(!)わかった、足だ!
職員:そうなんです!腰から下がこの商学部の建物なんですね。中央から分かれて足を形成します。
タモさん:するとあとは肩から手ですか…(!)ひょっとしてあの建物かな?
職員:さすがお目が高い!文学部と経済学部の建物が左右の腕になる、つまり関学ロボは4つの建物が合体してできるんです!
(くさなぎくん:さすがタモリさん!でもこんなところに巨大ロボがあるとは、知りませんでしたね。)
職員:普段はもちろん建物としてあるのですが、今日はタモリさんがいらっしゃるということで、特別にロボットに合体させたいと思います。
タモさん:えっ!?いいんですか!?
桑子さん:でも合体させたらあと大変じゃないんですか?
職員:ええ、復旧にはだいたい3ヶ月くらいかかるんですが、もう学生は避難させてありますので。
タモさん:へぇー!それは楽しみですね!
これならきっとタモリさんもご満足いただけるでしょう。本当は今の戦隊ものにつきものの第2ロボや、移動するための飛行メカなどもあるのですが、まあそこはかくしておいて。いい機会ですから合体するところ、みてみたいですねー。
6月29日 ごきげんよう。イタリア人が認めなかったパスタ。広告の力を思い知ったまつもとです。認めなかったんかい!という感じで。こんな意欲的な広告作れる人いるんですね。「気にせず新発売」がまたすてき。気にするな気にするな!絶対買うからボロネーゼ!
最近はしんどいこともありますが、夜涼しくなってからのさんぽを楽しみにしています。まだそんなに暑くもないですが、やっぱり夏は夜ですねー。
そういえば先日ゼミでバーベ(キュー)をやってめっちゃたのしかったのですが、夜になったら真っ暗で、肉が焼けたかどうかもわからなくなりました。別にバーベ昼やらんでもよくない?夜の方が涼しくない?などと考えていたのですが、人々が昼間にやる理由がわかりました。
Shiggy Jr.「サマータイムラブ」聴きました。メジャーデビューシングルに文句のつけようがないスーパーサマーチューン。時間の問題とされてきたブレイクも確実ですね。

バイトに行く前にちょっとした事件が起きました。うちのベランダは鳥が入ってこないようにネットがはってあり、なければけっこういい夜景が見られるのですが、まあしょうがないかなと思っていました。で先日外をみたらなんかぼーぼーいっているので、なんだろうと思ったら、中にはとが入っていました。唐突に。
確かに入ってこられそうなすきまはなくはないのですが、どこから入ってきたんやと。もちろんはとなので、出方がわからずぼーぼーいっていました。ちょっとネットに隙間を作って出るように促しても、まったく出る気配がありません。
いつから中に入っていたのかわかりませんが、よくみるとけっこう弱っていました。出る方法を夜通し考えていたとかなのでしょうか。なのでバスタオルでつかまえてみたらあっさりつかまりました。隙間から出してやると遠くに飛んでいきました。
それにしても唐突に現れたはと。人は自分が簡単になんとかできない事態に直面すると呆然としますが、そんな感じでした。相方ははとが嫌いなので、出張中にはとがこないことを願いたいです。
6月14日 ごきげんよう。先日ボウリングにいったのですが、もう速攻で足にきていたまつもとです。若さは貴重。というかまだ筋肉痛です。
講義で忙しい日々が続いていますが、ようやく終わりが近づいている感じがしてきました。ちょっとずつがんばりたいです。
ゼミのイベントでは3回生の発表をみましたが、みんないい感じで詰めてきてくれました。4回生との交流?も成長の糧にできているはず。また4回生がよく力貸してくれるんですよね。うれしいです。
ORIGINAL LOVE「ラヴァーマン」聴きました。ほんとにいい音楽。普遍的なポップスをいつも考えて作っているらしいのですが、これはまさにその普遍性をたくさん持ち合わせてます。タイトルチューンは本当に、聴けば聴くほどよくなります。すごい。

大学の近くの広い道路で、バイクのスピードを落としてという表示があるのですが、「落とそうバイクの速度」というのを小さく分けて表示しています。高速道路とかでもよくありますよね。
でも文字の順番からして、お向かいから見ると、「度」「速」「のク」「イバ」「うそ」「落」というふうに分かれています。そして全体が目に入らないときは、突然「イバ」とかが目に飛び込んでくることになります。
なんだろうイバ。僕の眼前に唐突に突きつけられたイバ。なんだこれは。「のク」に至ってはまずどう読めばいいのかわからなくなります。暗号っぽい。ほんとはあそこで複雑な情報のやりとりがおこなわれているんじゃないのか。
世の中わからないことがいっぱいありますね。あとバイクの速度はほどほどにしましょう。僕は乗らないんですが。
5月24日 ごきげんよう。足つぼの可能性に驚愕するまつもとです。ここのところいろいろ問題を抱えてしんどかったのですが、結論をいえば足つぼを刺激する踏み踏みするやつを踏み踏みすることですべて解決したのです。しんどくなっていた気持ちもすかっとしました。まじか。それがなんと100円ショップで買ってきた踏み踏みするやつで解決します。なんたるお得。衝撃でした。でも結構いろんなグッズがあるんですねー。ということで100円ショップにいって、踏み踏みするやつをあと3つ買ってきました。研究室にも常備しておこうと思って。
5月も下旬。月日の過ぎるのは早いようで遅いようでという感じですが、なんとかやっています。少しでも時間を見つけてやろうと思っています。思ってはいます。
最近自分の中で突然TUPPERWAREブームがきています。TUPPERWAREってほんとすてきですよね。家中タッパーウェアだらけにしたい欲求を抑えるのに苦労してます。あとちょいちょい野球をみにいっているのですが、見に行く試合がどうもさえなくて困っています。
大原櫻子「HAPPY」聴きました。ギタ女の中では1つ抜けた存在ですが、そもそもそういうカテゴリーに入ってないのかも。まっすぐなヴォーカルと亀田さんのウェルメイドな楽曲は、渡辺美里に近い存在なのかもしれないです。

「壁どん」ってありますよね。あの呼び方で悩みを抱えています。イントネーションで。
あれ世間的には「うなどん」とか「かつどん」とか「あじぽん」と同じイントネーションらしいですね。僕はどうしても「てぽどん」とか「がらぽん」とか「まりりん」とかと同じイントネーションで呼んでしまいます。たぶん固有名詞と認識しているのと、壁どんって怪獣の名前っぽいからだと思います。ガバドンとかテレスドンとかスカイドンとか、ドンがつく怪獣って多いですからね。
講義で思いついたときに壁どんをやってみて(脈絡はないですがやるんです)(1人で黒板に向かって)、そのたびにオーディエンスに聞いてみるのですが、みんなかつどんと同じイントネーションだといいます。そうなのかー。
とはいえ正しいイントネーションを身につけたところで、僕には使い道がありません。あれはイケメンが女子を追い詰めるときに使う技であり、すでに相当量のイケメン度が前提条件になっているからです。正直そうではない人がやるとネタかクライムのにおいがしますからね。
ということで僕がネタで黒板を相手にやる壁どんは「てぽどん」とかと同じイントネーションでいいと思います。これはパーソナルな壁どんだからです。もう圧倒的なイケメンではない人がやる壁どんはこっちのイントネーションで呼んだ方がいいんじゃないですか。(虚空に訴える)
5月3日 ごきげんよう。アレルギーは家畜と近いところで暮らしているとならないらしいですが、僕の子どもの頃、家の近くに豚小屋があって、行き帰りは毎日その前を通って、ぶたと目を合わせて、時々草をやったりしていました。そのかいあってか、アレルギーとは無縁で暮らしています。豚小屋と加藤のおっちゃん(小屋の持ち主)に感謝したいまつもとです。
ゴールデンウィークでーす!これで一息つけます。しんどさは経営学基礎をやっていた昨年とは比較になりませんが、むしろ放置していた研究の方をがんばりたいと思います。1つ1つの講義には準備も必要ですが、楽しいので大丈夫。
あっという間にあったかくなってきて、すでに暑くなってきています。また夏がくる。暑くてもいい。
久保田利伸「L.O.K」聴きました。業界で評判らしいですが、確かにすばらしいアルバム。なんといっても猛烈かつ良質なファンクの数々。ロックとは異なるこのダンサブルなグルーヴを隙なく構築して聴かせてくれます。しかも大人のヴォーカリゼーション。いいですね。

関西では基本的に阪神タイガースの試合を地上波でやってない日はありません。最後の砦サンテレビボックス席があるからです。あまつさえ阪神の情報を伝える番組も充実しています。調子が良くても悪くてもエンターテイメントに仕上げてくる番組作りの技術力はほんとにすごいと思います。
そんな情報番組の1つ虎バンで、昔の阪神の選手、ランディ・バースの名前についてのまめちしきが披露されていました。バースはなぜ名前の綴りがBassなのに、読み方は「バス」じゃなくて「バース」なのかという説明がありました。それは阪神はグループ会社にバス会社があり、どうも「バス」にすると、新聞が茶化して好調時には「バス大爆発」とかいったり、不調時には「バス大ブレーキ」といったりして、グループ会社にとって具合が悪いということだったようです。これはおもしろエピソード。ほっこりします。
それで名前の表記を変えるのもすごいなと思いますが、スポーツ新聞の1面にバス大爆発とかバス大ブレーキとかの見出しが躍るとこれは大変そうですよね。新聞の売上げは上がるかもしれませんが、バスの利用率は下がるでしょう。そして同様の理由で名字があぶなそうな人は、名前とかで登録した方がよさそうですね。
  • 車さん、轟さん →車大爆発
  • 工場さん →工場大爆発
  • 縁さん →ヘリ大爆発
  • 民家さん →民家大爆発
  • 株さん、為替さん →株急落(打率が)
  • 政党さん、連立さん →連立離脱(故障で)
  • 傭兵さん、兵隊さん →傭兵二軍行き、兵隊一軍昇格
  • 国連さん →国連退場(ラフプレーで)
  • 斜面さん、坂さん →坂急下降(打率が)
  • 力士さん、相撲さん →力士サヨナラ押し出し
  • 恋さん、恋心さん →恋心大炎上(リリーフ失敗で)
  • 人間さん →人間サヨナラ(安打)
誰が考えたか知りませんが、名前をファーストネームとラストネームに分けた人はほんとえらいと思います。こういうとき便利。
4月16日 ごきげんよう。春の日にねむくてねむくて猛烈にまくらがほしくなり、出来心で駅で売っていたりらっくまのクッションを買ってしまったまつもとです。りらっくまのクッションもったおっさんがぶらぶらしているとだいぶ不審なので、ちゃんと袋に入れましたよ。さわり心地がいいです。
春学期の講義始まりましたね。学生のみなさんは大変だと思いますが、僕は結構楽しくやっています。もちろんゼミはいつでもたのしいのですが、自分の講義ができるのがうれしい。昨年は経営学基礎を担当していたので、自分の講義は1年ぶり、経営組織論は2年ぶりになります。ということで楽しみでもありすごい緊張していた最初の講義でした。がんばりました。
経営学基礎のある意味アウェイぶりはすさまじかったのですが、自分の講義はゼミ生が出てくれるし、やつらと目を合わせるだけですごいパワーがわいてきます。これがマイS2機関なのかと思います。これからもがんばります。
商学演習の最初の講義も始まりました。商演も昨年はやってなかったので、やれることがすごいうれしい。新鮮な気持ちです。人数も多くないし、こっちもたのしくやっていきたいです。
いまさらですがいとうせいこう「想像ラジオ」読みました。ほんとにおもしろかった。文体もすばらしいし、なんといってもテーマがすばらしいです。とても演劇的です。すぐ舞台に乗りそう。

以前から思っていたのですが、買い食いという言葉が謎です。
なにが謎って、ほとんどのものは今買って食べてますよね。買ってないのに食べるのはもう拾い食いぐらいしかない。でも拾い食いはいつもしないので買い食いの対極に置かれるかといわれると、ちょっときついです。
買ったものをそのまま食べることかと思いますが、たとえばコンビニ弁当とかも買ってそのまま食べますよね。あれは買い食いっていわないし。結局作って食べるのでもその前に買ってるわけなので、これは買うのと食べるのとの間のタイム・ラグがすごい少ないことをいうのかもしれないと思いました。
辞書で買い食いを調べてみると、主に子どもの場合に使うもので、お菓子とか自分で買ったものをそのまま食べることなんだそうです。親に買ってもらうんじゃなくて自分で買ってそのまま食べるという意味。でも無駄遣いがいけないのであって、親に与えられたおかしとかをただ食べるより自律的な感じがします。
逆に考えるとおとなは買い食いができないってことなのかとも思いますが、でも完全に仕事抜きで、仕事帰りにどこかによって一杯やる、みたいなのはちょっと買い食いテイストありますよね。おとなの買い食い。
買い食いはすごい不思議なワードです。ほとんどの人は買って食べている。
4月3日 ごきげんよう。新学期早々、足を痛めて痛かったまつもとです。でも病院に行っていろいろやったら1日でなおったんですよ。これが本厄脱出ってことかッ…!
新学期になりました。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。僕は商学部のやさぐれ教員(後厄)、まつもとといいます。よろしくお願いいたします。ここまでに出てきた本厄とか後厄とかいうワードは試験には出ませんが、その日がくるまで覚えておいて損はないと思います。まじ大変なので。
今年はちょうど入学式のときに満開を迎えるなど、いい桜の見頃が訪れていますね。でも教員にとっては新学期の始まりを告げる花であり、春休みの終わりを告げる花でもあります。どうも僕桜が好きになれないなと思っていたのですが、先日こういうわけで理由がわかった次第です。桜ソングとかもう大変。
3月末に新しいゼミ生と合宿にいってきました。すごいたのしかったです。みんな発表もしっかりやってくれたし、楽しい企画も準備してて充実してました。伝統と認めたくないおもしろイベントも起こってしまいました。みんなが仲良くなったのがいちばんです。これから新しいゼミも楽しみになってきました。
下記の理由で、杉山清貴をがっさり聴き直していました。不朽のサマーソングとコーラスワーク。昔と違っていいヘッドフォンで聴くと、昔わからなかったたくさんの音があることに気づいてうれしくなります。聴いていて思ったのは、すごく孤独を愛して楽しんでいるなということでした。世の中の変化だと思うのですが、1人きりはよくないと今の歌はいいすぎなのかもしれません。むしろ孤独が社会不安と結びつく時代だからこそ、孤独を楽しめる社会になるといいなと思ったりしました。

杉山清貴は若いみなさんは知らないと思いますが、親御さんなら知っているかもしれません。僕が中高生のときに好きだったアーティストです。中高生の心づもりを思い出すために聴いていたのですが、それは僕が通っていた中学校が閉校するからです。生徒のみなさんは中学卒業してからそんなにたってないと思いますが、閉校はいやだと思います。閉校式にいってきました。この通り記念日としてはいい日ではまったくなかったのですが、日程があわなくて会えなかった小中学校の友達に久しぶりに会えたのです。
僕は中学校の記憶がほとんどありません。たぶん抑圧されているんだと思います。クラスの最下層でひっそり生きていたので。他のみんなは楽しかった想い出とかすごいもってるのですが、正直顔と名前すらまったく一致しないばかりかそもそも名前が出てきませんでした。20世紀少年ってほんとにある現象ですよ。
ということで卒業アルバムを探し出してチェックしておきました。実家で意外にすんなり見つかって、10回以上名前と顔を一致させる作業をしていました。そんなに人こないやろといわれていたのですが、当日は9人やってきました。やっぱりチェックしておいてよかったです。みなさんも卒業アルバムは大事にしてくださいね。
式典は出たくないなと思っていたのですが、同じようなやつがいたので外をぶらぶらしていました。だめな大人同士。中学校は絶望的に何も変わってませんでした。ほんとに。少しぐらい変われよといいたいですが、完全に昔のままでした。
式典後にごはんたべにいきました。ごはんでは郷土料理を食べながら、友達の娘さんとしりとりをしていました。おとなの強さをみせてやりました。小1と小3なのにすごいしっかりしていました。みんなといろいろ話したのですが、もっていっていた卒業アルバムがいい燃料になって盛り上がりました。みんなは僕の頭髪をストレートにねたにしていました。みんなが喜んでくれるからよかったです。
みんなはいい感じのいいおっさん、いいおばちゃんになっていて、ほんとに素敵でした。僕が知らないいろんなこともあったりして少なからず衝撃でした。でもほんとにたのしかった。幹事役を務めてくれているやつらに感謝でした。夏もあえるようにがんばります。
そして宇和海中学校、ほんとにありがとうございました。世界が終わってすべてが消えても、僕らの心には残ります。
   
<ログ> <北九大時代>

Home