3月31日 |
ごきげんよう。眠くなるのがいやなので今までなんやかんやで移動時に酔い止めを飲んでなかったのですが、今回飲んでみたらめっちゃ効いてうれしいまつもとです。酔い止めすごいわ。
3月はいろんなことあったので、2回に分けてまとめておきます。
3月のハイライトといえばやはり4回生が卒業していったことです。今もとてつもなくさみしいですが、振り返っておきます。
卒業式の前々日と前日(ハード)、ゼミ旅行にいってきました。とても近所で便利でした。あいつらは運動会が大好きなので今回ももちろん体育館で本格的な運動会がありました。なぜかどこかの高校という設定で、のりで作った効果をのりで歌うというイベントがありましたが、珠玉のできでした。
いろいろハードな種目があって大変でしたが、だいたい全部終わった後で男子はバスケを始めていました。人数が合わないので僕が参加したとたんにオールコートにかわって、走りまくったらめっちゃ疲れました。
のみかいは最後ということで当然激しくなったのですが、いつのまにか人狼ゲームが始まっていました。ルールを説明してもらって、僕は疲れて横になっていた
のですが、不思議に誰が人狼かははたから聞いているとわかってきます。これはあいつらのことをよく知っているからだとわかりました。でも実際に参加するとなると、どうやってみんなを説得するかがめんどくさいのでやめておきました。はたからみているとほんとにたのしいです。結局全然寝られず、4時半くらいまで起きていました。
おひるごはんはバーベキューでした。久しぶりに飯ごう炊さんができるとあって、張り切ってやりました。セットしてからまきに火をつけてごはんたくまで、わりと僕中心でやってしまいました。おいしくできました。やった。たのしい。
帰る途中で、卒業式当日の天気がよくなさそうということで、帰りに大学寄って写真とろうということになりました。ナイスアイディア。人も少なめでみんなやりたい放題でしたが、そうやって写真とるのもほんと楽しくて、最後にしめるときには、胸に迫るものがありました。
で卒業式当日を迎えました。なんとか全員集合でもまだ雨降ってなかったので、急いで外で写真とってきました。セーフ。みんなのおこないのよさです。いい写真撮れてよかったです。卒業証書渡した後、やっと就職決めてきたとか、実はつきあってるんだとか、いくつかドラマティックな出来事がありました。
謝恩会はほんとにみんなとの別れを惜しむ時間でした。1人1人と話してても全然時間足りなくて、ほんとに泣きそうになったのですが、6期生が思いつきで飛び入りで入ってきてくれて助かりました。
謝恩会のためにダンスと歌を披露してくれたのですが、ほんとにしあわせな瞬間でした。死を何よりも恐れる僕が、あのときはこのまま死んだらしあわせだろうなと思ったくらいでした。
8期生とは最後まで、みんなでひとつになれたという実感がありました。みんなへの感謝の言葉はいくら綴っても足りないです。本当にありがとう。そして卒業おめでとうございます。社会人として元気でやってほしいけど、近いうちにまたあいましょう。というか会いに来てください。毎日会いたくて会いたくて震えてるので。これかー!って感じで。 |
3月30日 |
ごきげんよう。さっきチェックしたら自分の音楽ライブラリにWinkが入ってないことがわかったまつもとです。もちろんアルバムもってるわけじゃないですが、「愛が止まらない」と「淋しい熱帯魚」はなんやかんやでもってると思ってました。いろんなアルバムのついでに入ってたりして。くやしいから今度仕入れておきます。なにげに♪Heart
on Wave〜でみんながあの振り付けできるのはすごいと思います。
3月はいろんなことあったので、2回に分けてまとめておきます。
前半のハイライトは調査でドイツにいってきたことでした。やっぱりいってよかったです。貴重な調査できました。そもそもドイツ語はまったくできないのですが、つたない英語でなんとかなるものです。というかなんとかなるところでした。
ドイツまでの飛行機は超長くて、kindleに電子書籍を詰め込んで乗ったのですが、機内でみられる映画に、スター・ウォーズのエピソード4-6と7が入っていました。なんという!フォースについて学べる!ということでフォースについて考えながら4本連続で見たらドイツに着いていました。こんなに短く感じるとは。国際線には全ての便に1-7まで全部入れておいてほしいです。
有意義な調査になったのですが、海外旅行は2回目からというように、いろいろできなかったこともありました。またいってみたいです。
後半のおもしろかったことは、新しいゼミ生と合宿にいってきたことです。こられなかった人もいましたが、めっちゃたのしかったです。ここまでなんか長かったですが、やっといけました。いろいろたのしいことありました。4月からも楽しくやれそうです。
体育館を借りて運動会やったのですが、まあだいたい障害物競走とかやりますよね。人数の関係で僕も参加したわけですが、ちょっと例題です。男女4人のチームで次の5つの種目があるとして、みなさんなら何を担当しますか?
- ぐるぐるバット
- コーラ一気飲み
- ピンポン球をスプーンで運ぶ
- 粉の中のあめを顔で探す
- ぱんくい競走
いろいろ考えがあるでしょうけど、まあそんなにかよわくもない女子でもやっぱり激しいのはやってもらうの悪いなということで、女子にぐるぐるバットとピンポン球を任せますよね。もう1人のゼミ生はめっちゃ背が高いし、頸椎ヘルニアに悪影響なので、ぱんくい競走を任せると。で残るはコーラと粉になるわけです。人にはいろいろ得意不得意があると思いますが、僕は炭酸が苦手で、中でもコーラは断然苦手です。もう1人もコーラは嫌いだったのですが、僕はコーラか粉かといわれると断然粉です。コーラは5分たっても飲めてないおそれがあるからです。
ということで進んで粉を担当したのですが、その時着ていたTシャツは結構おきにいりだったので、汚したくないから脱ぎます。帽子があるとそりゃ邪魔ですから脱ぎますよね。ということで数分後、顔を一面粉まみれにした上半身裸の中年が爆誕することになりました。自分がどうなってるかがわからないのに笑いはとれるので悪くはないのですが、あとで写真をみせてもらうと完全にアウトでした。Tシャツは汚れたら洗濯するか着替えればいいのです。粉担当になったら、Tシャツは脱がない。これが先日また1つ年を取った僕の得た教訓です。 |
3月5日 |
ごきげんよう。またかぜをひいているまつもとです。まつもとのかぜ話はもう聞き飽きたという方、僕が一番し飽きていますよ。ちょっと人混みの中にいくとすぐかぜ。疲れをためないようにするしか予防の方法がないみたいです。かぜ王。キング・オブ・かぜ。
とはいえ外はだんだん春の気配ですね。入試も終わり、あと1ヶ月ほどで新学期です。…うわー!1月が!2月が!もう過ぎてるやん!どうしようー!
この間には松山でゆっくり過ごしたりしました。松山で保養するのははじめてですが、あらためていい街だと思いました。
先日先生方でお食事させていただいたとき、商学部の禪野先生が、いのししがこないようにするには、エミューを飼えばいいんだとおっしゃっていました。
エミュー。だちょうのちょっと小さめのやつです。ご存じですか。実際いのししはばたばたするエミューを嫌ってこなくなるとおっしゃっておられたんです。確かにその通りですが、実際農家の人にはちょっと勧めづらいですよね。「いのししが畑を荒らして困ってるんだよねー」「そんならエミュー飼えばいいと思います」。いのししはいなくなるけどエミューおるやろ的な。
でもここから大学全体でエミューを売りにしようという話に発展しました。今のところエミューを飼育しているところも少ないし、エミューは肉もうまいし油もとれるそうなので、新しい名物におしていけそうです。なによりエミューですからね。キャラも立ってる。こうなったらブランド化してエミュービジネスや!そのとき出た話では、
- キャンプ場の森でどしどしエミューを飼育
- たまご料理と肉料理でどんどんレシピ開発
- エミューレストランを展開、おいしい料理でエミューの普及に
- 身近なところでエミューとふれあえる施設をつくる
- 霊園も作ってエミューを放し飼いに、「エミューの守る霊園」として展開
- もちろん中央芝生にもエミューが
- 産学連携プロジェクトで日本のエミュー研究の拠点に
そしたら関学にもにエミューを飼う部署ができたりするでしょう。教務機構、学生機構、エミュー機構。もし僕がその役に当たったとしたら大変な気もしますが、元来の田舎気質、ずっとエミューを飼って生きるのもなんかいいような気がしてきました。関学エミューの父と呼ばれたりして。 |
1月25日 |
ごきげんよう。BS3のナイトライダーみたまつもとです。テーマきくだけでだいぶエキサイトしました。お若い方はご存じないかと思いますが、人工知能が搭載されたスーパーカーで悪を退治するというストーリーです。自動運転とか音声認識とか、現代の技術にすごく影響を与えてるんですよ。みんなナイト2000を作りたかったんだ。映像に出てくるパソコンらしきものがすごい時代を感じました。5インチフロッピーやったし。
大学ももう試験期間も終わりですね。現代経営組織の試験は今日ありました。先ほど採点終えて提出してしまったのですが、今回は試験範囲がせまかったのもあり、よくできてました。いっぱい勉強してくれてありがとうございます。せっかくですのでしっかり復習しておいてくださいね。おもしろい誤字もいっぱいありましたが、おひとり、「じょじょに」という言葉にあえて「JOJO」とふりがなをふっている人がいました。点にはなりませんがディ・モールト(非常に)よいですね。
そういえばスター・ウォーズみてきたんですよ。あの壮大な物語の続きを知らずに過ごすストレスを解消するためにいきましたが、めっちゃおもしろかったです。エイブラムス監督ならやってくれると思ってました。できたら1-6までみてからいった方がいいでしょう。ぜひぜひ!
「Just like honey ハチミツトリビュート」ききました。スピッツ「ハチミツ」をまるごとトリビュートする企画ですがこれは良作。結構はずれのないラインナップです。「歩き出せ、クローバー」を歌ってるNico Touches the Wallsがとてもよかったです。「ロビンソン」を9mm Parabellum Bulletが担当するのはびっくりしましたが、聴いて納得。ぶれないです。
スター・ウォーズではダース・シディアス卿(銀河帝国皇帝)が一番好きなのですが、この間知り合いの外国人にいってみると「そんなやつ初めてきいたわ」といわれました。お一人で何人もの暗黒卿を育てられ、おそるべき陰謀で銀河帝国を作られるとかすごい方ですよね。ベイダー卿が魅力的に見えるならシディアス卿ももっと魅力的に見えてほしい。暗黒面があるから光明面が輝くのです。
シディアス卿好きということには何のためらいもないのですが、たぶん熱心な本当のファンならそれはないといわれるでしょう。実際他のものにたとえたらどういうことになるのか考えてみたいです。古いまんがばかりで申し訳ないですが。
うん、全然悪いことじゃなかった。やっぱりおもしろいまんがは悪が輝いてるんですね。ただ悪いだけの悪とかまったくだめだ。輝いてないと。輝く善にも輝く悪にもなれない自分はどうしたらいいんだろうか。 |
1月8日 |
ごきげんよう。伊丹空港から歩いて阪急の駅までいけるかなと思い、行き当たりばったりでいってみたらぜんぜん無理でした。新年から、いや元旦から深刻に道に迷ったまつもとです。道はちゃんと調べてから!
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年末はやり残した仕事を片付けようとして全然さっさと仕事納まりませんでした。今年はそんなことがないようにしたいなどということは僕は決していいません(イチローっぽい言い方)。仕事に追いまくられながら過ごしたいと思います。
そして先ほどまで、卒論の指導に追われていました。この緊迫感、毎年のことですが。4回生は最後までしっかり全力を出してくれました。おかげでいい論文になったと思います。最後のゼミはみんなで名残を惜しんだりすると思うのですが、先日の最後のゼミは、みんなが三々五々卒論をがんばるという、これまでのゼミで一番静かなゼミになりました。
みんなほんとにおつかれさまでした。そんな感じなので、もう秋学期の授業が終わったとかまったく信じられません。
真心ブラザーズ「PACK TO THE FUTURE」聴きました。新しい魅力を発掘するのがカバーなら、これは成功。「ゆ・れ・て湘南」がすばらしいです。あのアイドルソングがこんなストイックなロックになるとは。
ハコネエキデンみていたのですが、よく使う「ごぼう抜き」という言葉が気になります。一言でいうと「ごぼう関係なくね?」ということです。
だいたい「追い抜く」というのと「引き抜く」というのは全然違いますよね。あえていえばだじゃれです。あまつさえ引き抜くものは作物に限ってもたくさん野菜がありますよね。なぜごぼうかと。それにみなさん、畑でごぼう抜いたことありあますか?田舎育ちの僕はかろうじてあるのですが、あんまりいないのではないかと思います。そんなよくわからない世界のたとえを使っていいのでしょうか。
しかしそれにしてはすごい市民権を得ているごぼう抜き。ほんとは古代中国の故事とかが語源だったりするのかもしれません。油断できないですね。「もしわしがこの戦で眼前のものすごい大勢の敵に勝てなければ、これから3年間ごぼうだけで暮らすであろう」みたいな話があったりするのかも。 |
12月24日 |
ごきげんよう。電車で前に座った人が昔のiPhone使ってました。4sくらいのやつ。すっごいちっちゃくてびっくりしたまつもとです。あれくらいなら僕も使ってみたいなと思います。今のは薄くてでかいから壊れやすそう。もっとちっちゃい携帯に回帰してほしいです。ほんとに手に収まるやつ。
更新あきました。というか僕もほんとに時の過ぎる速さに呆然としています。毎年そう思っているのですが、いつもそろそろ年末だしあせるなあみたいなことをいっているのに比べ、今年は気がついたら今日です。いったいどういうことだ。ディオのスタンドで時を止められて信じられないポルナレフの気持ちがよくわかります。「オレはまだ11月末くらいだろうと思っていたらいつの間にかクリスマスイヴだった」。やばい。
12月前半はゼミ生といっしょに合同ゼミイベントにかかりっきりでした。みんなよくがんばって準備してました。当日も有意義だったし、翌日の香川旅行もとてもたのしかったです。うちらはマイペースの集まりだということは知っていましたが、それぞれが違うカテゴリーのマイペースだということを発見しました。しかしそれでも仲良くなれる。僕のたどり着いた希望でした。みんなありがとう!
back number「シャンデリア」聴きました。小林武史がプロデュースに携わり、華やかなポップスとバラードばっかりなんかなと思ったら、思ったよりセルフプロデュースの曲も多いし、ロックしっかりやってました。こっちもBNですよね。「サイレン」が断然かっこいいです。
過去最高のスピードで過ぎ去ってしまって気がついたらクリスマスイヴ。イヴに学校でお仕事してるのは毎年恒例としても(明日は研究会です)、この年末のぱなさというのも忙しい毎日に加わったかぜのせいでした。ほんとに何もできなかった。早くかぜの特効薬ができてほしい。
科学技術の進歩、IT技術の急激な進展はさまざまな不可能を可能にしていますが、相変わらず人は、というか僕はかぜをひいています。3Dのヴァーチャルリアリティがますます見たことのない世界を切り開いている現在においても、人はやっぱり雨に濡れるし、のどははれるし、鼻水をティッシュというローテクで繰り返し取り除いたりしているのです。どうなんだ文明の進歩。イヴにさけぶ文明の進歩の願い。
かぜがはやくなおる体。それが一番サンタさんにお願いしたいプレゼントなのですが、それを40になってお願いしている僕にも幸せはやってくるんでしょうか。ハッピーバースデイジーザス。 |
11月26日 |
ごきげんよう。かぜがようやくなおったと思ったら、翌日に別のかぜを新しくひくというすごい体の弱さを実現しているまつもとです。こんなに弱くて大丈夫?(大丈夫じゃない)
ということで寒くなってますますおそろしい気持ちになっています。R-1ヨーグルトがいいのかもと今必死に飲んでいます。
体調よくない中、梅田キャンパスで講演会したり、商工会議所で講演会したりしていました。外でお仕事するのはとてもいいことです。
「【至急】塩を止められて困っています【信玄】」がかなりおもしろいです。ずっとこういうことを考えて過ごしていたいです。
レキシ「SHIKIBU」聴きました。御館様の待望の1stシングル。チャットモンチーのコーラスがこれ以上なく効果的に入っていますね。カップリングも貴重な音源。毎日聴いて笑っています。
タワレコの「NO MUSIC, NO LIFE.」キャンペーンってすばらしいですよね。僕も常に胸に刻んでおきたい言葉の1つです。
そういう格言ってすてきですが、相方がどういう脈絡か忘れましたが、突然次のようなことを言い出しました。
「NO 空気, NO LIFE」
まったくその通りとしかいえない不動の真実ですが、猛烈な小学生感がありますよね。というかそんなこといったら世の小学生に失礼。いったいどういうことなんでしょうか。どうぞみなさん口に出してみてください。「NO
空気, NO LIFE」。ご自身の悩みが小さなものに思えてきませんか。思えませんか。そうですか。
ノーエアーノーライフといわないのもポイント。ノー空気ですよ。ノーなんとかって妙におもしろい。ノー未来とか。相方の小学生感を覆い隠すため、同じようなことを考えておきましょう。
- 「NO 水, NO LIFE」
- 「NO 食べ物, NO LIFE」
- 「NO 太陽, NO LIFE」
- 「NO 地球, NO LIFE」
思わず絶句する格言。どんどん作っていこう。 |
11月12日 |
ごきげんよう。道ですれ違った人が「わたしなんであんなにBENNIE K好きやったんやろうと思うてなー」といってたのをきいたまつもとです。そういうの誰でもありますよね。意外にあとで再評価されることもありますから大事にしておいたら、と人にはいうことにしています。
ただいま絶賛かぜひき中です。早くなおしたいです。
大学祭無事に終了しました。きてくれた方々、本当にありがとうございました。卒業生もいっぱいきてくれてほんとにうれしかったです。みんなであまったフライドポテトをひたすら揚げてひたすら食べるというイベント、ポテトパーティ略してポテパをやったのですが、ストイックな楽しさがありました。
そしてそのおかねで3世代たてこんを開催しました。毎年思うのですが、3つの世代がいっしょにわいわいやるのはほんとに貴重です。みんなの写真をとるためにかぜでしんどいのに絶叫してとても疲れましたが、とてもたのしかったです。4回生が場を盛り上げるために0次会をやって万全の状態=すでにできあがっている状態でやってきていたのが若干ほほえましかったです。若干ね。
SONGSの松本隆特集をみました。聖子ちゃんのユーミンとの共作(「赤いスイートピー」ほか)はすごい迫力。ヒットの黄金律が三重に積み重なって、積層型立体魔法陣みたいになってる。あとマッチへの名曲も迫力がありました。マッチの歌は大きいことを口にしますがそれにまったく、すがすがしいほど根拠がないのが魅力に思えました。今は○○だから××、みたいに根拠がつきますが、マッチは特に説明もないままオマエを幸せにする、これで決まりとか言い出します。そう考えると「ハイティーン☆ブギ」がすごい貴重な曲に思えてきました。
大学祭の後片付けの日、朝から集まって片付けるわけですが、お手伝いしているところで微妙にあまって一人になった僕の前に、すごいものがありました。
20kgのテントを固定するおもり
今はこういうのは水を入れたりするタイプもありますが、目の前にあるのは100%金属。20kgですよ。めっちゃ重いのです。でも早くもっていかないと間に合わなくなる。もちろんみなさんのおっしゃりたいことはわかります。そういうのはゼミ生に任せたらいい。その通りです。でも早く終わらせたいし、僕もみんなの役に立ちたいのです。かなり逡巡したあと、1つもっていくことにしました。
これがほんとに重い。肩に乗せると身長が縮むような気がします。おまけにもっていくところまで結構な距離がある。登山の要領で一歩一歩歩いて行きます。すると驚いたことに、女子1人でそのおもりを持って行ってる人が結構多いのです。まてまて。それすごい重いやろ。でも女子も重くないわけではなく、もっていく人がいないからしぶしぶもっていってるのです。声をかけてみると「仕方ないです…」といって転がしたりしています。自分がもってるからわかるのですが、ふつうに体の前に抱えたりすると腰がエクスプロージョンしそうなくらい重いのです。それでも仕方ないなら自分でもっていく。関学女子の強さをみた気がしました。
そんなこんなで片付けは終わったのですが、ものすごい疲れました。あれはやはり中年がもってはいけないものです。あのおもりに「40歳以上の人は持ってはいけません。体に深刻な影響を及ぼすおそれがあります。」と彫っておいてほしいです。ほんとに置き場所さえあれば、自分のために台車買っていたところです。 |
10月28日 |
ごきげんよう。カフェにいったら商学部の人が3人働いていたことを知ったまつもとです。どうなってるんや。でもおいしいからまたちょいちょいいくと思います♪
更新あきました。新学期が始まって、ゼミ選考があって、落ち着くまでずいぶんかかりました。いろいろトラウマティックなひどい目にあいましたが、新しいゼミ生はとてもいいやつらなので、今からとてもたのしみです。ゼミ選考に気力体力をすべて投入したので、あんまりこの1ヶ月のことは覚えてません。
今日は関学で3大学合同ゼミを開催しました。きていただいた神大・府大のみなさん、ありがとうございました。うちらもいろいろ課題が見つかったので、12月に向けていっしょにがんばりましょう。
そして!もうすぐ新月祭でーす!うちのゼミも運良くお店を出すことができます。正門前あたりでフライドポテトを売っています。みなさんぜひぜひおこしください!おまちしています!
苦しいときには音楽いっぱい聴いていました。いろいろありますが、最近よかったのはウルフルズ「ボンツビワイワイ」。まったくなにもいってないけど最高な、初期のウルフルズが帰ってきた。それでいて演奏は本当にプロフェッショナル。アルバムの中でも突出してなにもいってない「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」は必聴です。
今テレビの音楽番組で個人的に一番おもしろいのはMBSソングタウンだと思います。世代にまたがってるし、チャートアクションをとらえるんじゃなくて、特定のテーマについて話を展開するスタイルがみていてたのしいです。
先日はミリオンヒットの中からテーマに合わせて曲を選ぶという特集がありました。これはおもしろかったです。ミリオンって今ではかなり至難の業ですが、昔はほんとにたくさん出てたんですよね。
自分に当てはめて考えてみると、だいたいのテーマで「Cross Road」と「Tomorrow Never Knows」があれば対応できるんだなと思いました。世紀の名曲なのでしょうがない。
で「自分のことを歌っていると思えるようなミリオンヒット」というテーマがあったのですが、これを考えてみると、そういえば昔これにあたるのは、ASKA「はじまりはいつも雨」だったなと思い出しました。
僕はよくレジャーで雨を降らせるスタンド能力をもっているわけですが、別にこの能力は最近作られたわけではなく、僕が学生のみなさんくらいの頃からずっと続いているものです。ゼミ合宿に台風が来るとかは日常茶飯事です。まじで。
それでだいたいの曲は晴れがいいとか雨がいやだとかいっている中で、真正面から堂々と雨でもいいといってくれたこの曲はほんとうれしかったです。ASKAはほんとにいい曲書いてたんですよねー。 |
9月26日 |
ごきげんよう。先日秋学期最初の講義をしていると、急にきーんという音が聞こえてきました。「なんかきーんって変な音聞こえる!」といったのですが、オーディエンスは不思議な顔をしていました。これは僕の耳鳴りかと思いました。年取ったらそういうことあるらしいですよね。ついに僕も耳鳴りがするようになったか。それにしてはすごい大きな音聞こえる、やばい病院やと思いました。(ここまで0.5秒ほど)そしたら前に座ってたゼミ生が「いややっぱ聞こえますよ!」といいました。しばらくしたら止まりました。あの音はなんだったんだろうと思うまつもとです。獣の槍かな。
そんな迫り来る老いの兆候におびえながらも新学期はじまりました!世の中はしるばーういーくとやららしかったですが、真ん中どどーんとぶち抜いて!まっすぐ授業でーす!みなさんがんばって学校きましょうね!今度の創立記念日も!
季候も良くなって、あちこちに歩いて行けるいいシーズン到来です。ほんとに近くをぶらぶらするだけでも超たのしい。神社仏閣めぐり超たのしいです。功徳積むぞ〜。(誤った意気込み)
Rock in Japan Fes. 2015のまとめ放送みました。day-3は、グループ魂、KANA-BOON、マンウィズ、バンプ、WHITE ASH、パスピエ、モーモー、BLUE ENCOUNTがよかったです。マンウィズは一番会場が一体となってた。あれはロックフェスならでは。ブルエンは観客に説教したり語りかけたりしてました。それもいいです。day-4は、チャットモンチー、クリープハイプ、KEYTALK、でんぱ、androp、YOSHII FUNK Jr.がよかったです。
やふうのアプリの広告で、なんでもこれ1つでわかるという感じのがあるのですが、そこで天気予報とかにまじってこんなことが書いてありました。
「うお座90点」
魚座の運勢を表しているんだと思いますが、すぐわかります。この広告を作った人、あるいは関係者の中に魚座の人がいます。
魚座の運勢が90点とか、年に2,3回しかありません。たいていは運勢12星座ランキングでも下位に沈んでいます。せめてうそでもいいからいいスコアにしたいという魚座の気持ちですね。ちなみにその日の魚座は30点くらいでした。ほらね。
考えてみればだいたいおひつじ座からみんな占い始めるんだと思いますが、そうなるといつも魚座は最後です。僕も容易に想像できますが、たぶん12個目になるとめんどくさくなってるんだろうと思います。あるいはいい運勢を占いで出す、占い師の人の運勢が尽きているんだと思います。いつもとは逆に魚座からやってほしいとも思いますが、そこは手順があるんだろうと。4回生から1回生に向けて単位とっていくみたいな感じですかね。
とはいえ魚座の人はこんな事態、つまり他の星座はだいたい運がいいけど魚座はよくない、という事態には慣れっこです。若い人はそうでもない方もいらっしゃるかもしれませんが、われわれ世代はアフロディーテの悲劇(註)を経験してますからね。
(註:聖闘士聖矢の聖域編での話。黄金聖闘士は聖闘士の中で最強であり、それまでも強くてかっこいい黄金聖闘士が登場、他の星座ファンが盛り上がっている中、最後に登場した魚座の黄金聖闘士アフロディーテは、性格は悪だわ、攻撃方法が毒をもったバラだわ、正直あんまり強くないわ[ダメージを与えるのはバラだから]で、全魚座ファンを深く落胆させた。)
占いを信じないのではなく、いつも通り出てくる低い運勢という結果に粛々と従い対応する。魚座に求められているのはそんな運命を受け入れる姿勢なのです。今占いみてみても50点くらいでした。まずまず。 |
|
|
|
<ログ>
<北九大時代>
|