雑文(2020年度後半)


 シンコロ(新型コロナウイルス感染症の略)の影響はぜんぜんおさまらないですが、人はなれるものですね。ぜみも全然思ったとおりにはできませんでしたが、みんなよくがんばってくれました。

 
3月28日
ごきげんよう。HDDレコーダーの外付けHDDがディスクエラーで、2年分くらいの録画が全部消えてしまったまつもとです。そりゃ世の中つらいことはいろいろあると思いますけど、とりだめたHDDレコーダーの番組が全部消えることほどつらいことないんじゃないですかね?いろいろ見直したいことあったのに。つらい。
ずいぶん更新あきました。2ヶ月とかどういうことよ。でも正直学部のお仕事と原稿でぜんぜん余裕がなく、いやでもそれなりにどこかいったりしたのですが、なかなかこちらが書けませんでした。新学期が始まるまでに少しなんもないときがあるので、日付は不確かでも振り返りながら、なんもない日を過ごそうと思います。
卒業式の翌日、新しいゼミ生の最初のイベントやりました。みんなテキストをまとめて発表するとかはほんとにできるんですね。次はもうちょっと実践的で、チームじゃないとできないことをやってもらいます。このイベントはほんとは毎年恒例の合宿なのですが、絶賛自粛しています。でも仲良くなるというねらいはまあまあ達成できてよかったです。春からもよろしくね!
indigo la End「夜行秘密」聴きました。いい曲ぞろい。なにげに少しずつアップデートされてるんですよね。昔のと聞き比べるとわかってくる。それってすごいことだと思います。「フラれてみたんだよ」がよかった。

なんもないときがあるので、集中してDTMやってみようと思います。
ええはじめたんです。きっかけ?ワンルーム☆ミュージックに決まってるじゃないですか。ほんとにいい番組でした。まあ録画は全部消えてしまったので、再放送を熱望しています。NHKオンデマンドでもお願いします。
とにかくDTMソフトの独特な操作方法で悩んでいるのですが、少しずつテレビでみたようにできる部分が増えてきました。今このサイトをホームページ・ビルダーでつくってますが、ほんと直感的にやってるところが多いんだなと。操作に慣れてくればもうちょっとてきぱきできるんだと思います。
そもそもDTMでどんな音楽を作るのかって?やっぱり気になりますよね?
講義動画のオープニング曲
まあうすうす予想はついたかもしれませんが、新学期もどうなるかわからないので、今年度作った素材を最大限に利用して、来年度も復習用の動画を配信したいと思います。そのオープニングです。
今までは既成曲で使えるものを使ってきたんです。でもすごい単純なトラックを作って、あとは声芸でなんとかするという方法で、なんとかやってみたいと思います。もちろんタイトルは「Human Resource Management」です!期待はしないで、軽くおたのしみに!まつもとの作るものに、ばかばかしくないものはないんです!(断言)
3月18日
ごきげんよう。所用で宮崎にいったのですが、めっちゃ食べたら猛烈に胃もたれして大変だったまつもとです。だめだめそんなコンディションじゃ。宮崎めちゃくちゃおいしいものばかりだからそうなるけども。
入試も終わり、卒業式も終わりました。でも今年は卒業式がおこなわれて本当によかったです。昨年はできませんでしたからね。卒業生のみなさんおめでとうございます!なんとか間に合いましたね。
新しいプリンタを買ったらめっちゃ重くて大変でした。うっかり台車いりませんとかいってほんと後悔。肩に担いで持って帰りました。
ずっと検診を受けていた歯医者さんが閉業するそうです。本当に残念。次からどこで検診すればいいんだろう。
aiko「どうしたって伝えられないから」聴きました。こんなご時世だけど充実したアルバムですばらしいです。「メロンソーダ」のセリフカバー、本当にありがたいです。

上でなにげなく使っていますが、新型ころなういるすをシンコロと略して使うことにしました。
よくテレビとかでも得体の知れないものに名前や実体を与えることで立ち向かうという考えが日本にはあるようです。とかね。シンコロの顕微鏡写真をよくのせてるのもそのせいのようです。見えないと怖いですものね。
でもあのウイルスをコロナって略すのはあまり気が進みません。結構コロナっていい意味ですしね。企業もあるし。新型だと新しいガンダムかなと思われたりしますし、こびっどとかもよくわからないし。
ということでシンコロです。ちょっと新しいコロッケかな?とか、新しいホルモンかな?みたいに思いませんか?この怖くなさが大事なんです。シンコロだと俺がぶっ潰してやるよとかいわれても、いやそこまでせんでも手洗っとこって思えるような。
でもシンコロがうっとうしいのも確か。早くおさまってほしいですね。早くただのかぜみたいになってほしいシンコロ。

ゼミも4回生が卒業していきました。おめでとうございます。みんなが卒業していくのがぜんぜん受け入れることができずに困っています。時間をかけるしかないですね。みんなとは本当に1年で2年分くらいの濃密な時間を過ごせたのでそのへんはよかったのですが、もっとみんなといろんなところにいったりしたかったです。
みんなには本当にいろいろなものをもらいました。感謝してます。ありがとう。シンコロがおさまったらみんなでどこかいきたいです!それまでお元気で。
3月10日
ごきげんよう。モトローラのrazr 5gが発表されたのですが、びっくりするくらい高くてしょんぼりするまつもとです。まさか20万円近くするとは。こういうのには例外なくとびつく僕でもちょっと無理ですね。
なかなかお仕事が進まないです。ちょうどいいところで会議があるからなのもあるのですが言い訳してもしょうがないです。しっかりがんばらないと。
かんじゃむのゴールデンスペシャルみたのですが、00〜20 プロが選ぶJ-POPベスト30をやってました。想像以上に忖度がなくていいランキングでした。絶対あっち方面とかそっち方面とかの忖度あると思いましたもん。まあいい曲が多くて票が割れて、ランキングに入らないアーティストも多いなと思いましたが、すばらしい番組でした。あのデータでいろいろやってほしい。
WOWOWで舞台『獣道一直線!』みました。最高におもしろい舞台でした。山本美月がいい演技していたのですが、それもそのはず、他の人は演出のいらない無敵超人と脚本家自身なので。演出家は1人だけ丁寧に指導すればいいのです。「伴奏のないピコ太郎で不安をあおる」といったコネタもよかったのですが、なんといっても骨董通り446というアイドルネタでした。パロディ具合が完璧。

先日免許の更新にいってきました。意識高く早めに行こうと思って朝から列にならんだら、「更新できるのは明日からです」といわれたりもしましたが(出直した)、すんなり更新できました。昔期限までに更新してなくて、明石までいったことがあるんですよね…。
でもしっかり早めにいって並んだので、スムーズにいって、講習を最前列真ん中というベスポジで受けることができました。目当てはもちろん交通安全講習ビデオですよ。すぐ終わってしまうのが残念なくらいでした。めっちゃたのしかったです。
なんといっても魅力は、微妙な作りの雑さですよね。あそこにおかねをかけるくらいなら麻薬捜査とかにおかねをかけた方がいい、それは当然です。むしろおかねをかけないでいただきたい。妙にCGにおかねをかけた子ども用のビデオとか論外ですよ。少ない予算でやりくりするからこそ、あの雑さがでてくるのです。
たとえば車にはねられる役の人がどう見てもスタントマンで、自分からフロントガラスに転がり込んでくるところとか味わい深いですよね〜。「あ、あぶない…!」の声とともにストップモーションになったときの事故に遭う人のぶれぶれの表情とかも趣があります。ハイビームの効用を紹介するところで、遠くにハイビームで照らされた人がどうでもいい雑用係みたいな雰囲気を出しているところとか、メモしておきたいくらいのおもしろさです。
そしてなんといっても飲酒運転をした人を取り調べるシーンです。加害者はわりといい俳優さんを使っていることが多いのですが、取り調べ係の人が素人っぽい問い詰め方です。「なぜお酒を飲んでしまったんですか…?」みたいな。他はともかく、ここは発注元に本職がわんさかいるんですから、誰かにやってもらった方がいいんじゃないでしょうか。
こんな感じで味わい深い講習ビデオですが、これで交通安全意識の啓蒙まで図られているわけですからね。ありがたいです。もっとYouTubeとかでみられるようにしてほしい。全然車に乗らないのに、交通安全意識だけは最高潮に高まっています。
2月26日
ごきげんよう。自転車で京都にいってきたまつもとです。なんとかいけました。県境を2つこえるのは結構大変でした。いやロードならすぐいけるんだと思いますがそうじゃないですからね。
今はカーリングシーズン。日本選手権からミックスカーリング選手権とたのしく見られています。家に帰ったらいつでもカーリングの試合やってるのがほんとにありがたい。1年中そんな感じならいいのに。ミックスカーリング選手権はYouTubeでやってるのですが、今のテレビって大画面でYouTubeみられるようになってるんですね?あれいいなあ。テレビ買い換えようかな。あのために。
ねこあつめ企画をやっているカフェにいってきました。いいものがあったのですが、双頭のねこをフェルトで作っていて、時々首が動くというすごい作品がありました。全然癒されないねこカフェというコンセプトだそうで、かっこよかったです。
『葬送のフリーレン』、おもしろいですよねー。もうサンデーを読み始めて30年になりますが、これだけ高い評価の作品でてきてくれてうれしいです。単行本買っても知ってる話ばっかりなのですが、味わい深い話ばかり。まだ3巻しか出てないのですぐ追いつけますよ。

漫才祭りの番組みて元気でました。いろんな人が出てましたが、海原はるか・かなた師匠が新ネタをご披露されてました。ほんとにおもしろかったです。正直これまで昔の漫才という印象でしたが、あのヘヤーを吹いて乱すというのが今のご時世やりづらいのか、新ネタに取り組まれて真の実力をみせていただきました。
ネタは大相撲の中継を英語でするのに、すごいいい加減な英訳をするというものでした。白鵬がホワイトバード、豪栄道がファイブグッド(5、ええどー)、技の突きがムーン、寄るがナイト、決まり手の引き落としがATM、という感じでした。こういう考え方はむしろ若手は難しい。白鵬もホワイトフェニックスくらいいってしまうでしょう。
はるか・かなた師匠方式でいくなら、大学はビッグスクール、商学部はショースクール、講義はおかしいやろ、逆にサークルはまる、バイトにいってくるは噛んでくる、とかになるでしょう。こういう技を会得していくことが、愛すべきバカへの近道なんだろうと思います。ラブバカへのショートロード!
2月15日
ごきげんよう。デパ地下でミンチカツとコロッケ買って、カレーといっしょに食べるみんころカレー定食を作ったまつもとです。めちゃおいしかったです。すごいぞ。昨日の夜からみんころみんころいうてました。みんころってこっちの言葉ですかね?
寒いですがとにかくストレス解消には自転車ばっかり乗ってます。人のいるところにいかないでひたすら走っていれば密は避けられますからね。お弁当作って寒い中外でたべたりしています。寒い!はよおさまってほしい!
仁川駅の近くにおいしいサンドイッチ屋さんができました!超うれしい。これまでなんかできる気配があって期待しても不動産屋さんとか歯医者さんとか、もうあるやろみたいなものしかできなかったので。とってもおいしいので、あとはなんか電子マネー入れてほしいです。現金のみはいやです。
麒麟がくる終わりました。今までの主要な武将像をちょっとずつ新事実を踏まえた解釈を加えてて、それがしっかりマッチしてるという感じでした。今日の本能寺の変も満足でした。がんばりましたね。これまでのストーリーはここに集約されるのかという感じで。十兵衛は結局ナレ死になってしまいましたがそれでいいでしょう。僕がドラマを最後まで見るというのはほんとにないので。

WOWOWで録画した「フライングハイ」「フライングハイ2」みました。本当に笑いがぎゅうぎゅうにつまっていました。最高でした。
とにかく笑いを映像と台詞に常にちりばめているという映画です。何回もみるとさらに見逃していた笑いに気づくという。笑いはストーリーの潤滑油じゃない、逆なんです。かろうじてストーリーがあるだけでよくて、あとは基本的に笑いしかないという映画がもっとみたいです。そういう講義も一度やってみたいのですが、学習効果に問題ありすぎでいろいろ危険なので、想像だけにとどめておきます。
1月25日
ごきげんよう。相方の古いガラケーのデータを移行するため、どこもしょっぷのどこぴーを使ったまつもとです。ああいう機械いつも必要ないですが、なんかもっておきたいです。どこものスマホでないと移行できませんが、無事データ移行できていい気分でした。どこぴーいらなくなったら払い下げてほしいです。
更新あきました。これからぼちぼち、昔の部分は振り返りながら埋めたいと思います。
もう秋学期の講義も終わり、人材開発論のレポートも採点し提出し終わりました。ありがたい話ではあるのですが、今回は本当に受講生が多くて、無限列車ならぬ無限レポートになっていました。採点めっちゃ大変でしたが、しっかり書いてくださったみなさん、ありがとうございました。そして講義受けていただいて本当にありがとうございました。
米津玄師「STRAY SHEEP」聴きました。知ってる曲ばっかりかもしれませんが、やっぱりアルバムの曲順に聴いていくと印象変わりますね。「LEMON」とかこんないい曲なんやと改めて思いました。アルバムの持つ世界観、みなさんも感じてほしいです。

遅ればせながら、やっと鬼滅の刃読みました。1巻ずつ買っていくのとかまっぴらごめんなので大人買いできるタイミングをはかっていたら遅くなりました。昔はメガヒットのまんがとか手を出さなかったのですが、今はそれもいいよなと思います。もうこれでまんがの話題についていけないという屈辱はなしです。アニメしかみてない人の先にいってます。
何がすごいってやっぱり恋の呼吸ですよね。他は炎とか水とか雷とかだいたい自然に由来するのに、1つだけ概念なんやと。恋の呼吸がないとあとは動物とか植物とかを1つずつ考えるしかないのに対し、恋の呼吸があるおかげで、呼吸の種類は無限になりますよね。
やさぐれの呼吸
ほらできた。僕の呼吸はこれです。やさぐれの呼吸の真髄はずばりため息なので、全集中どころかすでに常中を達成しています。年中ため息をついているので。あとは普段の行動で自分なりの型を会得すればいいのです。壱ノ型:先行き不安、弐ノ型:自己嫌悪、とかね。(とかねじゃないよ)
そうすればもう柱です。やさぐれ柱です。「早く起きろ!柱の前だぞ!」などといわれても、他の柱と同じくしれっと立っていることもできます。でも戦いには参加できないので、お館様に「柱をいかせなくてはならないようだ…」などといわれたら、いないふりをすることにします。参ノ型:いないふり。こういう型を積み重ねていって、いつかやさぐれ神楽の形に昇華させていきたいものです。柱ですからね。
1月17日
ごきげんよう。きんきゅーじたいせんげんがまた関西でもでてしまいました。もう会議はぜんぶなくした方がいいんじゃないかと思うまつもとです。大変な状況につい心の中の気持ちが漏れ出ています。消毒消毒。
あけましておめでとうございます。2021年になりました。2020年はほんとあっという間でした。ころなういるすも全然おさまってないし。今年は少しでもいい感じになるといいですね。今年もよろしくお願いいたします。
講義も終わりました。結局最初から最後まで動画配信でしたが、いい経験になりました。なんもわからんところから始めましたが、ご覧の通り途中からかなりのりのりでやってました。どうせならオンデマンドがいいなと思ったのですが、やってよかったです。来年度は普通に講義できたらいいですし、2つは同時にできませんが、ちょっとさみしいです。
ゼミはなんとか1年間やりました。今の3年生は本当に大変だったと思いますが、よくがんばりました。こんなご時世でここまでがんばったのは本当に尊敬です。おつかれさま。あと1年生の商学演習のみんなも。未曾有の事態の中なんもわからないところからよくがんばってくれました。ありがとう。そして立派な卒論書いてくれた4年生も。何も心配してなかったですが、ほんとにがんばりましたね。
YOASOBI「THE BOOK」聴きました。でかいバインダーのついた限定版ですが買ってしまいました。曲は本当にいいです。これらをほぼパソコンだけで作ったとか夢がある。ikuraは本当にいい声してるしかわいいです。音楽だけじゃ泣くいろんな意味ですばらしい。「あの夢をなぞって」が好きです。

この日は阪神淡路大震災から26年の日でした。大事な日です。僕が大学院にいく年に起きたので、大学を卒業してから26年たったということですね。えらいことだ。あの頃はまだインターネットもなかった。
地震で更地になったようなところに降り立ち、なんとかみつけた下宿から通ったりしていました。本当の意味で震災に遭遇したとはいえないのですが(松山にいたので)、あの頃は本当に大変でした。もっと大変な思いをされた人はたくさんいらっしゃるでしょう。ころなういるすでひどい事態になったとき、時々震災のときのこととつながるなと思っていました。えらいことになったという感覚。
今はころなういるすで大変ですが、地震への備えもしっかりしたいです。キャンプとかいって修行したい。はやってるらしいし。
カネオくんでオイルショックの映像があり、トイレットペーパーに人々が殺到していました。そういえば昨年の春にもなぜかトイレットペーパーが品薄になってましたよね。デマや流言ってほんとにあるんだなと思っていたのを思い出します。忘れそうになったので書いておきました。忘れないようにすることも大事
12月31日
ごきげんよう。学校にいかない日は久しぶりなまつもとです。年末ぎりぎりまで論文書いていました。もう一息がんばりたかったですが力尽きて、メールでいろいろやってくれといわれていたことを全部忘れて英文チェックに出してしまいました。ご迷惑をおかけしました。
ゼミ生の研究は急激に最後までいかないといけないことになりましたが、こんなご時世でみんなよく最後の分析までいきましたよ。みんな最高。来年は就活でしっかりアピールするといいよ。すばらしい。
はじめて飛行機輪行、自転車を飛行機に積んで移動するというのをやりました。空港で自転車を組み立てて走り出したときはほんとにうれしかったです。実家に帰るのはほんとにひさしぶりでしたが、お互いマスクしていすにも座らず、遠距離で立ち話を短くして帰りました。こんなことならもっと実家に帰っておけばよかったと思いましたが、両親の無事が確認できてよかったです。前々から閉鎖的な田舎でころなういるすにかかったら大変だろうなと思っていましたが、想像通りの大変な状況が待っていそうで、これならみんなだいじょうぶだなと思いました。絶対すぐ情報まわりますからね。
高校駅伝みました。今年もほんとにおもしろかったです。都道府県駅伝がないのでこれしかない。昨年の映像みたりしていました。高校駅伝だけでもやってくれて本当に助かったです。
NHKドラマ「岸辺露伴は動かない」原作の雰囲気をよく出せてました。いいエピソードだけしっかりピックアップできてた。それも大事。怖すぎるのもありますものね。
Tempalay「21世紀より愛をこめて」聴きました。これはほんとにすごい。ジャンルレスにもほどがありますね。しかしいい曲がありすぎる。ワンルーム☆ミュージックでAAAMYYYをみましたが、音楽の才能に満ちてる。もうすぐニューアルバムも出るらしいしたのしみです。

こんな感じで2020年が終わっていきます。まじか。やばいわ。今年は本当に大変でした。
まずこんなご時世になんで学部の役につくことになったのか。メンバーの先生方と僕ら前世にそんなに悪いことしましたかね?と話し合っていたのですが、本当に大変でした。今年度はまだ終わってませんが、来年はもう少し貢献したい。迷惑ばかりかけてしまいました。
講義は全部オンライン。もう少しですしがんばります。動画編集は結構楽しい。前半は全然学生にもリアルで会えず、会えたときは本当にうれしかったです。ゼミも思うようにはできませんでしたが、ゼミ生のがんばりで思ったよりはできました。研究もどこにも調査にいけませんでしたが、学会賞はいただきました。苦しいときもありましたが、そのせいでうれしいこともありました。
来年はとにかくころな退散。それ以外はもう何もいりません。来年はよい年でありますように。
11月26日
ごきげんよう。灯油を売る車が「ゆきやこんこん」を流していました。♪いぬはよろこびにわかけまわり、ねこはこたつでまるくなる、というのをきいたとき、そうかな?最近は室内犬も多いし、いぬもこたつに入ったりするんちゃうかなと思ったまつもとです。やったことはないですが、これがいわゆるクソリプってやつですね。こんな返事を返すとか、よっぽど携帯とついったーの操作にたけているんだと思いました。脳の回路的に全然ダイレクトじゃない。
11月ももう終わりに近づいていて、毎日寒くなってくるし、ころなちゃんも拡大しつつあるし、大変ですよね。気をつけて過ごしましょう。おとといとった講義動画がまたおもしろい工夫ができてうれしかったです。最近はオンライン講義にあきてきてつまんないという人もいるらしいですが、そんな人たちのためにも、なんかおもしろいことできないかと毎回考えてやってます。努力の方向が間違っているのは知っています
ザ・リーサルウェポンズ「Back To The 80's」聴きました。おもしろいやつらがでてきた。いい感じでチープかつおもしろい楽曲ですが、妙に英語の発音がかっこいい(そりゃそう)のがいいですよね。「半額タイムセール」いいと思います。

8分待って食べるどん兵衛 限定プレミアムうどん 史上最もっちもち麺をたべてみました。もともと普通のどん兵衛を長めに待つとおいしいというやつから生まれたものですが、ほんとにふわふわでおいしかったです。どん兵衛はどんどん進化する。シンギュラリティとどん兵衛がおいしい普通のうどんに追いつくのとどっちが先なんでしょうか。
でもプレミアムどん兵衛はおつゆとおあげは普通のどん兵衛と同じでした。これだと海原雄山はやっぱり納得しないかもしれませんね。「うどんの麺を最高にしたからこのどん兵衛は最高だというんだな…?だからオマエはだめだというんだ!」だの「うどんは麺とつゆとあげのバランスだ!そんなこともわからぬオマエに最高のどん兵衛を語る資格はない!」だの「もっちもち麺が大衆受けしたに過ぎん!オマエにはまだどん兵衛の本質がわかっておらん!」だのいってくるでしょう。栗田さんも「麺の食感にこだわるあまり、おつゆやおあげまで気が回らなかったわ…」などと素直に反省するかもしれません。
厳しい。雄山厳しいわ。せっかく日清さんがんばったんだから、もっと言い方を考えないと。コーチングの本によると、コーチングは8つのプロセスでやるといいらしいですよ?
  1. 現状をたずねる:相手の能力や知識を高めるために協力する機会を探す →「能なしどもが集まっても、最高のどん兵衛など及びもつくまい」
  2. コーチを受ける気持ちがあることを確かめる:率直に質問する、自分が助言・提案・意見を提供できることを相手に伝える →「私はすでに最高のどん兵衛を生み出す確信がある、せいぜいやってみるがいい」
  3. 状況を確認するための質問をし、支援と協力を申し出る:相手が次の段階に進むために適切な情報を持っているかどうかを判断する →「キサマに最高のどん兵衛が生み出せるとでもいうのか?」
  4. 必要に応じて情報を提供する:必要な情報だけを提示し、相手が今後の行動を選択するために必要なことを知らせる →「もっちもち麺といっているが、それで最高のどん兵衛だというのなら、とんだお門違いだな」
  5. よく話を聞く:途中でさえぎって自分の考えを話したりしない →(食べるときは黙々と食べている)
  6. とるべき行動の選択肢を考える手助けをする:コーチする相手が考えを出し尽くすまでは、自分の考えを提案するのは避ける →「ふっ、底が見えたわ!では私のどん兵衛を食べていただこう」
  7. 次のステップを決める:確実に行動に移す気持ちがあることを確かめる →「もう勝負は見えているのにまだあがこうとするのか?おもしろい、やってみるがいい!」
  8. 個人的な支援と信頼を提供する:今後も関心を持ち続けること、相手の問題解決能力を信じていること、目標達成を支援するためにできることがあれば手を貸すことを伝える →「この雄山の考えを取り入れるなら、少しはましなものができるかもしれんがな、はあっはっはっは」
整理してみてわかったのですが、雄山はわりとコーチングのプロセスに則って話ができているようです。さすが食の求道者や。問題なのはツンデレなその言い方だけでした。汚れているのは土なんです。そこさえ慣れれば優れたコーチングを受けて成長することができるでしょう。しかし山岡の妄執がそれを許さない。もし山岡が優秀なビジネスマンで妄執とも無縁であれば、雄山に罵倒されても「なるほどですねー」などと受け止めつつ受け流し、「ではいただいたご意見を踏まえまして、また次回プロトタイプを持って参りますので、先生のご都合のよろしいタイミングで、お手数ですがご試食いただければ大変ありがたく存じます」などとコーチング関係を継続できると思います。そして日清さんにもそういう人はわんさかいる。こりゃシンギュラリティよりもどん兵衛が先ですね!
11月11日
ごきげんよう。秋学期もオンラインで講義動画を配信しているのですが、最近ときどき「いつも動画みてます」と声をかけられるようになったまつもとです。ありがたい限りです。講義動画は視聴数がすぐわかってしまうので、もっと多くの人に視聴してもらえるように、特に力を入れなくてもいいところに力を入れてがんばります!(ポイントが間違っている)
更新あきましたが、最近寒くなってきています。4月頃は今年どんだけ長いねんと思っていましたが、気がついたらもう年末間近ですよ。やばいやばい。
こないだWOWOWでみた、杉山清貴&オメガトライブ Last live Tour 2019のDVD仕入れました。WOWOWでみられなかったところもみられたし、ライブCDがついててあれが便利です。至高のAOR、シティポップの最高峰の1つです。

うっかりキャンディーズのドキュメンタリーを全部みてしまいました。若いみなさんはご存じないと思いますし、僕も名前は知ってても全然知らないことばかりだったのですが、キャンディーズが当時どうして人気があったのか、よくわかりました。3人組のアイドルってここから始まってるんですね。曲も結構ソウルなものもあったりして。イメージするなら、Perfumeががんがんリリースとライブやりながら、がんがんファンとふれあって、がんがんコント番組にも出てる(しかも結構笑いとってる)、みたいな存在だと思ってもらえればと思います。
衝撃的だったのは、全国キャンディーズ連合、略して全キャン連という全国規模のファンクラブがあったということです。みなさんもそうだと思いますが、ファンクラブってアーティストが用意すると思ってませんでした?全キャン連は自然発生的に結成され、中部支部などの地方支部がありました。連絡は電話とお手紙だけです。それなのにここまでの団結は本当にすごい行動力だと思います。そしてファンクラブの中に、ファンクラブの会員が入れるライブみたいなのってありますよね?ファンクラブツアーは会員のためにアーティストが開催すると思ってませんでした?キャンディーズの場合は、全キャン連からプロダクションに企画を持ちかけ、共同でファンクラブのでかいライブを開催し、そこにキャンディーズを呼んでくるのです。全キャン連はもはや労働運動だったし、それがキャンディーズを社会現象にしていたんですね。
10月12日
ごきげんよう。毎日元気なみなさんにはあまりないことかもしれませんが、ちょっとした見間違いで、「疲れてるのかな…?」と思うときありませんか?もしあったら早急に寝てほしいのですが、僕もこのあいだ自転車で走っていたら、こんな看板をみつけました。
「香り高い小豆を提供します」
喫茶店の看板だったので、きっと珈琲豆と書いてあったんだと思いますが、ちょっと疲れていたのかもしれません。小豆は提供してないですよね普通。おいしいコーヒー豆買ってきたぞと思ったらこれ小豆やった〜!みたいな。もうおとなしくお汁粉でも作るしかないですが、それはそれでいいなとも思うまつもとです。
日に日に秋らしい天気になってきていますが、台風がやってきて、週末の予定がなしになりました。タイミング悪すぎるぞ台風。くるのは仕方ないから、もっといいときにやってこいと思います。
TRI4TH「Turn On The Light」聴きました。いろいろなジャンルをクロスさせながら、ダンサブルなジャズの可能性を提示してる感じです。ライブでもたんなるタテノリだけじゃない、いい雰囲気作ってくれそう。最後2曲のチルアウト気味の曲が特にいいです。

「疲れてるのかな…?」シリーズその2です。今回は読み間違ってないのですが、通りがかったマンションの前にこう書いてありました。
「燃えるゴミ置き場」
まあよくある表示だと思いますが、僕は疲れていたのか、燃えるゴミ置き場の「燃える」が「ゴミ」にかからず「ゴミ置き場」にかかって、「燃える男」「燃える闘魂」みたいに思えたのです。「この夏、ゴミ置き場が熱く燃える」みたいに思えてしまったのです。そんな熱いゴミ置き場がこの世のどこかにあるのかと。バイブス上がるぞと。これはいくしかない的な。
  • 若者がぎゅうぎゅうに詰めかけて入場規制のゴミ置き場
  • 若者「やっぱり夏はみんなでこのゴミ置き場にこないと、夏が来た感じがしないっすよね」
  • ホーン隊を従えたロックバンドの熱いゴミ置き場ソングに会場沸騰
  • 「♪燃える〜 燃えるゴミ置き場〜」「ゴミ!ゴミ!ゴミゴミゴミゴミ!」<コールアンドレスポンス
  • アーティスト「ここはゴミ置き場だけど、オマエたちはゴミじゃないけど、熱く燃えろ!」
  • 一面にタオル振り回す若者で埋め尽くされたゴミ置き場
  • 一度しかない一瞬の輝き、ゴミ置き場で
それこそTRI4THあたりに作ってほしいものです、燃えるゴミ置き場ソング。燃えるゴミ置き場アンセム。
10月5日
ごきげんよう。また銭湯にいってみたら、中学生がびしょびしょのまま脱衣所で、「育ててもらった親を捨てるのはよくないと思う」と熱く議論していました。それはたしかにそうやけど、それより体を拭いてから出てほしいまつもとです。大事やで。
すっかり秋らしい気候になってきました。講義も始まって、1,3,4年生のゼミは対面でやることにしています。オンラインって慣れると楽なところもあって、そこから切り替えるのも若干大変ですけど、対面の方が絶対にいいですからね。
先々週から先週にかけてゼミ選考やっていました。たくさんのご応募ありがとうございました。システムの変更により、3年ぶりに面接ダイエットになりました。ひっきりなしに人に会っていくことでやせるというやつです。しかも体調崩してしまって、なんとかかんとか進めていました。体重は落とせましたが、昨年までのシステムがありがたかったです。
かんじゃむの松田聖子特集ほんとにおもしろかったです。アルバム聴いてますが、元気な初期はもう大リーガー的なパワー。全身リラックスして歌ってるのにめちゃくちゃ声がでかいんですよね。どうやって歌ってるの?って感じ。そしてなんやかんやでシングル曲は全部知ってる。レジェンドです。

おもしろい人になりたい。みなさんそう思いますよね?そしておもしろい人はたいてい、おもしろいことをいう人です。そうですよね?でもそんなにおもしろいこといえないわ…そんな方いらっしゃいませんか?そんなときには、おもしろいことを書いてある本を読めばいいのです。そこでこちら!
『ユダヤ・ジョーク集』
でましたね秘密兵器。もともとお芝居のネタで、ユダヤ・ジョークを重々しく朗読するというのがあったのですが、ちょっと思い出してやってみようと思い、仕入れてみました。その国にはその国の笑いがあり、そういうジョーク集もあるのですが、ユダヤ・ジョークはその中でもすごいと思います。全然わからない。どこをどうやって笑ったらいいかわからない、トリッキーなジョークです。これを80年代に注目したケラさんは天才だと思います。どんなジョークかはぐぐってみてください。すごいぞー。
こんな危険な本を手に入れたからには使わないと。どこで?もちろんオンラインです!秋学期のつかみに用いてみようと思います。1人でもいいから笑わせたい。普通にやれば50人笑わせることができるとして、そんな中で普通にやると誰も笑わないのに、工夫であえて1人だけ笑わせる、そんな誰も求めてない苦行を自分に強いたいと思います。がんばるぞー!(間違った方向性)
 
<ログ> <北九大時代>

Home